29091000213 枯松調査
大牟田池の枯木の調査で
« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »
大牟田池の枯木の調査で
春日市の緑は美しい。。。
溜池保全地区のマツが。。。
昼休みに自宅へ
ハツユキカズラが新芽を
プランつくってます。。。
宗像へ
トキワマンサクの生垣
剪定の依頼をいただきました
公園の樹木年間管理を委託受注していることで
巡回をおこないます
自由花
ハイビスカスローゼル スチールグラス フィリアオキ デンファレ
10月より自由花と生花新風体をいけることに
池坊展
10月20日〜10月25日
福岡 岩田屋本館
個人のお客さま
アジアンリゾートなプランニング
考えます
我が社の周りは三方が田んぼ。
田舎。
きょうも飛行機が。。。
博多区中洲の某店舗へ植栽工事の打ち合わせ
害虫発生
イラガにモンクロ
小学校の児童に影響ないようにします
打ち合わせで福間へ
うえきやさんたちと
協同活動のあとの食事会
那珂川の たらくや で
赤兎馬の極味の雫と伝をおしえていただきました
レンタルのセロウム
仕様変更のため打ち合わせへ
自宅の庭仕事
3本の楓たち
天神の公園
ケヤキやコナラの雑木
天神三越へ
いけばな展をみに
エクステリアの現地調査へ
除草はひと段落
つぎの仕事
本購入
齋藤孝と岡本吏郎と小阪裕司
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |