« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »
樹木の調査へ
夜の天神を散歩
正花新風体
オクロレウカ アンスリウム ハラン
樹木の調査へ
学生時代の想いでのお店のひとつ
カレックス・ブキャナニー Carex buchananii
カレックス・オシメンシス・エバーゴールド Carex oshimensis ‘Evergold’
カレックス・テスタセア Carex testacea
熱帯性植物とオーナメンタルグラスの構成
こんもり成長すればイメージがかわってきます
ヨーロッパ土産いただきました
VIP対応のため
ビスマルキア Bismarckia nobilis
1年に1枚ようやく新芽が開いた
撮影マラソン中
知り合いの植え木やの作品
会議のあと
クフェア Cuphea hyssopifolia
オーガスタ Strelitzia nicolai
カラテア・マコヤナ Calathea makoyana
インシグニス Calathea lancifolia
ゴットセフィアナ Dracaena surculosa
ディフェンバキア・カミーラ Dieffenbachia ' Camille'
アフェランドラ・ダニア Aphelandra squarrosa cv.'Dania'
クロトン Codiaeum variegatum
コルディリネ・オーストラリス Cordyline australis 'Red Sensation'
ブルーベリー Vaccinium myrtillus
オリーブ Olea europaea
アンスリウム Anthurium polyschistum
ハートカズラ Ceropegia woodii
アグラオネマ Aglaonema 'Silver king'
シンゴニウム Syngonium podophyllum 'Southem Stae'
シンゴニウム syngonium podophyllum 'Infra Red'
シンゴニウム Syngonium podophyllum 'White Butterfly'
シュロチク Rhapis humilis
アロエ Aloe arborescens
ノボタン Tibouchina urvilleana
園内の植物たち
植栽の打ち合わせ
世界のトップガーデナー10人のお庭
10月9日〜10月31日
ハウステンボス
10月7日〜10月9日
イベント参加
ハートカズラとへデラへリックスグレイシャ
つる植物のハンギングの展示
布のお店オープン
出展準備
春日神社へ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |